26年度卒
				就活情報
			
			27年度卒
				就活情報
			
				中途採用
				エントリー
			
| 社 名 | 
					株式会社綜合税経センター | 
			
|---|---|
| 所在地 | 千葉県柏市柏4丁目5番10号サンプラザビル(2階) | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 代表取締役 | 栗山 隆史 | 
| 役 員 | 
					専務取締役 岡本 隆廣 常務取締役 岡田 行広 取締役 山崎 勇  | 
			
| グループ会社 | 
					税理士法人あさひ会計 行政書士法人あさひ法務 社会保険労務士法人あさひ社労士事務所 司法書士法人あさひ あさひ未来経営パートナーズ株式会社 株式会社ASAHI Consultants 合同会社 あさひパワー 合同会社 あさひソーラー  | 
			
| グループ事業内容 | |
| 
					従業員数 (グループ全体)  | 
				
					スタッフ数 97名 男性48名(49.5%)、女性49名(50.5%) 平均年齢 39.44歳 (2024年6月末現在)  | 
			
					地域に密着した総合コンサルティングの税理士事務所を目指す当社。
					中小・零細企業の皆様の立場にたったコンサルティングを行い、共に歩んで行くことを心掛けています。
					また、税理士をはじめとした司法書士、社会保険労務士、行政書士等、様々な専門家が集結して一つの企業を総合的にサポート。他社にはない多角的なサービスが、顧問企業様からの高い信頼を得ております。
				
					お問合せ・ご相談はお気軽に
					あさひ会計04-7166-4153
				
| 税金全般の申告 | 
						法人税の申告 所得税の申告 相続税の申告 贈与税の申告 消費税の申告  | 
				
|---|---|
| 税務相談業務 | 各種税金相談 | 
| その他 | 
						タックスプランニング 相続税シミュレーション等  | 
				
					私たちは、行政書士として建設業(建設業許可申請・経営状況分析申請他)に関わる業務を中心に行っています。税経センターのグループには、他にも税理士や司法書士、社会保険労務士がそろっており、税務や財務、登記や社会保険など、お客様の営業に関する様々なお悩みにお答えすることが出来ます。
					どうぞお気軽にご相談ください。
					柏事務所:04-7164-0638
					建設業許可専用フリーコール:0120-90-0862(am9:30~pm5:00)
				
| 建設業関係業務 | 
						建設業許可申請(新規・更新・業種追加・各種変更・営業年度終了届) 経営状況分析申請、経営規模等評価申請(旧経営事項審査) 入札参加資格審査申請  | 
				
|---|---|
| 
						宅地建物 取引業関係業務  | 
					宅地建物取引業免許申請(新規・更新・各種変更) | 
| 産業廃棄物関係業務 | 
						産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規・更新・各種変更) その他産業廃棄物処理業許可申請  | 
				
| 
						その他の 許認可関連業務  | 
					
						外国人在留許可申請(更新・変更・資格外活動等) 永住許可申請 古物商許可申請 その他、様々な許認可申請業務を扱っております。詳細はお問い合わせください。  | 
				
| NPO法人関係業務 | NPO設立申請、届出等(事業年度終了届・各種変更届) | 
|---|---|
| 契約書等作成業務 | 
						各種契約書作成、代理業務 内容証明作成  | 
				
					私たちは、会社の就業規則や法令のプロです。
					就業規則を作っても飾られているだけ、給与体系に満足していない、様々な企業リスクに対応できていない、本来もらえる助成金を見過ごしているかもしれない。
					そんな職場に関する相談・もめ事等何でもご相談ください。
				
					お気軽にご連絡ください。
					あさひ社労士事務所04-7165-0664
					オフィシャルサイト http://www.asahisharoushi.com
				
| 社会保険関係 | 
						社会保険手続き代行 社会保険加入相談 年金シミュレーション  | 
				
|---|---|
| 労務関係 | 
						就業規則作成 労災保険加入手続き代行 雇用保険加入手続き代行  | 
				
| 給与関係 | 
						給与計算 給与明細書作成  | 
				
| 助成金 | 各種助成金手続き代行 | 
| その他 | 
						メールまたはお電話にてご相談ください。 柏事務所:04-7165-0664 船橋事務所:047-406-4173  | 
				
| 会社名 | 業種 | 
						本社 所在地  | 
					従業員数 | 
						社会保険 事務  | 
					給与計算 | 労務相談 | 就業規則 | 助成金 | 
						人事 コンサル ティング  | 
				
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| C社 | 製造/販売 | 
						東京都 文京区  | 
					500 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 福祉D | 
						障碍者 支援施設  | 
					
						東京都 北区  | 
					100 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| R社 | 建設 | 
						千葉県 柏市  | 
					10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 医法S | 歯科医院 | 
						千葉県 松戸市  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| M社 | 製造/販売 | 
						千葉県 白井市  | 
					20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| N社 | 建設 | 
						千葉県 八千代市  | 
					5 | 〇 | 〇 | ||||
| K社 | 建設 | 
						千葉県 鎌ケ谷市  | 
					500 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| H社 | 運送 | 
						埼玉県 春日部市  | 
					20 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| C社 | 建設 | 
						千葉県 市川市  | 
					7 | 〇 | |||||
| I社 | 運送 | 
						千葉県 流山市  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| C社 | 新聞販売店 | 
						東京都 足立区  | 
					40 | 〇 | |||||
| D社 | 新聞販売店 | 
						東京都 大田区  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| A社 | 新聞販売店 | 
						東京都 台東区  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| S社 | 製造業 | 
						千葉県 白井市  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| W社 | 
						耳鼻咽喉科 病院  | 
					
						埼玉県 羽生市  | 
					7 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| H社 | 水産業 | 
						千葉県 柏市  | 
					600 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| T社 | 製造/販売 | 
						千葉県 柏市  | 
					30 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| M社 | 薬局経営 | 
						埼玉県 加須市  | 
					40 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| H社 | 製造 | 
						千葉県 柏市  | 
					50 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| K社 | スーパー | 
						千葉県 柏市  | 
					300 | 〇 | 〇 | ||||
| 農事I | 青果卸売 | 
						茨城県 八千代町  | 
					40 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| 医法N | 診療所 | 
						千葉県 流山市  | 
					20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| H社 | 
						クリー ニング業  | 
					
						千葉県 野田市  | 
					100 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
私たちは、お客様に寄り添い、確かな実績(商業登記年間約300件・不動産登記年間約200件)・経験ををもとに、丁寧に対応いたいします。
					お気軽にご相談ください。
					司法書士法人あさひ
					04-7166-0642まで
				
| 不動産登記 | 
						相続、贈与、売買 担保権設定・抹消  | 
				
|---|---|
| 商業登記 | 
						新規会社設立、組織変更 合併・会社分割 増資、解散・清算結了、役員変更  | 
				
| 裁判事務 | 
						簡易裁判所での訴訟代理 訴状・答弁書作成  | 
				
| その他 | 
						成年後見・保佐・補助の申立書の作成 遺言書作成支援  | 
				
					私たちは、企業の立場に立った経営計画策定と経営・財務コンサルティングを行い、
					『経営の黒字化』と『キャッシュフローの健全化』の支援をいたします。
				
					・経営者ビジョンを明確にし、会社の課題を分析、確実な経営判断をします。
					・各経営計画算定支援(単年度、中期、経営改善、設備投資)を作成し、キャッシュフローも含めた『明るい未来の数値計画』を作ります。
				
					・毎月監査担当者が企業を訪問。予算・目標の達成度を確認し、今後の損益・資金繰りの数値を予測。経営改善の提案、相談にお応えします。
					・タックスプラン(将来発生する税金の支払いに向け、 資金作りや対策を計画的に行っておくこと)にて先を見据えた経営を行います。
				
					・資金調達サポート・資金繰り改善指導・銀行交渉対策・リスケジューリング支援のコンサルティングにて、資金を円滑に回すための総合サポートをします。
					・経営計画書など書類作成や、銀行交渉対策のアドバイスをお伝えします。
				
					・決算書と社長のヒアリングを元に、企業が抱える財務・信用リスクマネジメント(格付け対策)を行います。
					・事業承継診断、自社株対策と共に、銀行格付けアップのご提案も行います。
				
					・創業・開業支援・経営革新計画承認支援など、『企業経営のための会計』に改善するサポートを行います。
					・助成金や補助金、経理合理化支援いたします。
				
					お気軽にご相談ください。
					04-7166-5551まで