2020年4月第163号|6|新型コロナウイルス感染症 資金繰り支援|

新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者に向けて、各支援制度が実施されています。
そのうち、主に資金繰りに関する支援についてご案内いたします。(令和2年3月13日現在)

信用保証協会の信用保証制度の拡充

売上高が前年同月比▲20%以上又は▲5%以上減少などが生じている中小企業者が対象

日本政策金融公庫の融資枠の拡大

日本政策金融公庫の融資による支援は、大きく分けて3段階の支援が実施されます。

その他の支援制度

【設備投資・販路開拓】ものづくり・持続化・IT導入の補助金審査において加点措置など
【雇用関連】雇用調整助成金の特例措置、テレワーク導入支援など「厚生労働省」
詳しくは、経済産業省HPの特設ページ「コロナウイルス感染症関連」で検索、又は、
QRコードよりご確認ください。(随時更新)

「資金繰り」「補助金」「経営改善」などのご相談は
あさひ未来経営パートナーズ㈱ 04-7166-5551  担当 折原

関連記事

  1. 2018年12月第147号|6|会計関係の帳簿書類の保存|船橋営…
  2. 2020年5月第164号|1|「火事場ドロボウ」|
  3. 2019年7月第154号|5|帝国データバンク景気動向調査報告|…
  4. 2020年3月第162号|6-1|通年ノーネクタイ実施のお知らせ…
  5. 2020年4月第163号|4-2|【生命保険契約】登場人物と役割…
  6. 2019年2月第149号|2|<相続法の改正>
  7. 2019年4月第151号|5|帝国データバンク景気動向調査報告|…
  8. 2020年3月第162号|5|船橋営業所通信|基礎控除、給与所得…

カテゴリー

PAGE TOP